6月21日に福岡県粕屋郡篠栗町にある南蔵院に行ってきました。
こちらは、写真撮影できますが、ネット掲載は禁止とのこと。そのため、文章のみと味気なくはなってしまいますが、、、気になる!という方はぜひ実際に見に行かれてください。
入館するにあたり、肌の露出の多い服装での来訪は禁止だそうで、半ズボンなどは膝まであるものを着用していれば入館できるとのこと。
入館料は日本人の方は無料ですが、外国人の方は有料(18歳以下無料)でした。
こちらで有名なのが、釈迦涅槃像。全長41m、高さ11mとなり、ブロンズ製では世界一で重さは約300tあるそう。
とても大きく、足裏だけでも高さが人の身長の倍以上ありました。
足裏には綺麗な金色の模様があり、触って参拝が可能です。
驚くことにお釈迦様の体内参拝もできるとのことでしたので、体内に入って参拝してきました。
有料ですが、なかなかできない体験ですので行ってみる価値はあると思います。
また、この時期はアジサイ池が作成されており、人気スポットとなっています。
トンネルのようなところを抜けると、池一面色とりどりのアジサイの花が敷き詰められている光景が目に飛び込んできます。こじんまりとした池ではありますが、池いっぱいにアジサイを敷き詰めるためには、沢山のアジサイの花が必要になると思います。
この時期限定ということもあり人だかりができていました。
そのため、到着の際、近隣の駐車場がほぼ満車で車を止めるのに一苦労だったのを思い出し、なるほどと思いました。
ちなみに、アジサイ池は期間限定なので令和7年6月20日(金)~令和7年6月29日(日)までの公開期間となっております。夜間拝観は有料で18時~20時まで可能だそうです。
(開催期間は上記のとおりですが、変更になる場合もありますので、行かれる際はホームページでご確認されると確実です。)
気になる方は、この機会にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。