CATEGORY

ブログ

  • 2019年12月6日

年末調整の手続は進んでいますか?

早いもので令和元年も終わりに近づいていますね。 この時期になると給与計算を担当されている方は年末調整の手続をされていることと思います。 年末調整とは、給与の支払を受ける人の一人一人について、毎月の給料や賞与などの支払の際に源泉徴収をした税額 […]

  • 2019年11月27日

双子育児について②

早いもので今年6月に産まれた双子がもうすぐ6ヶ月になります。首も座り、泣き声も大きくなり、親としてはますます大変な時期になりました。 最近は家族5人で買い物に出かけるようにもなりましたが、双子ベビーカー(我が家は縦に乗せるタイプ)で外出する […]

  • 2019年10月30日

研修会に参加しました

10月29日(火)18:30~ 税理士会福岡支部主催の研修会が開催されました。 この研修会は、年に3回程度税理士の方はもちろん、事務所職員の方も参加できる研修会となっております。 今回のテーマは「税務調査をめぐる諸問題の検討-その傾向と対応 […]

  • 2019年10月16日

消費税の増税を迎えて

10月1日より消費税が増税になりました。 8%から10%の増税となるため、家庭に大きなダメージがあることも事実です。 先月、実家に帰省することがあり、私の両親も消費税が増税される前に、 キッチンのリフォームや新しいゴルフ用品を購入しておけば […]

  • 2019年10月2日

軽減税率制度導入にあたり

2019年10月から軽減税率制度が導入されました。今回は軽減税率制度の概要を記したいと思います。 軽減税率制度の対象となる取引は以下の2つです。 ⓵飲食料品の譲渡 ⓶週2回以上発行される新聞の譲渡(定期購読契約に基づくもの) このうち、「何 […]

  • 2019年9月18日

消費税率引上げが目前に迫りました

 いよいよ2019年10月から消費税率が現行の8%から10%に引き上げられることとなります。今回の消費税率引上げでは初めて軽減税率制度が導入されるため、各事業所様におかれましてはその対応に追われているところも少なくないかと存じます。  先日 […]

  • 2019年9月3日

法人設立祝賀会

9月2日に税理士法人設立を記念して、職員一同でささやかながら祝賀会をいたしました。 とっても美味しい食事をみんなでともにしながら 来年もまた設立記念日の祝賀会ができるよう、頑張っていきたいなと思いました。 これからも関与先様へ、より一層のサ […]

  • 2019年8月19日

双子育児について

今年6月、我が家に双子が産まれました。 一般的に双子育児は大変だというイメージがありますが、今回は実際の体験談を書きたいと思います。 新生児は、「授乳(ミルク)→オムツ替え→寝かしつけ」のループを約3時間サイクルで行いますので、親はまとまっ […]

  • 2019年8月14日

メルチャリの活用について

先日、福岡市内を散策しようと思い「メルチャリ」のサービスを初めて使ってみました。 メルチャリは、すでにご存じの方も多いと思いますが、フリマアプリで有名な株式会社メルカリの関連会社である株式会社ソウゾウが手がけるシェアサイクルサービスのことで […]

  • 2019年8月12日

税務調査を受けてみて

先日、法人の税務調査があり立ち会った感想を報告します。特に経験したことが無い人は必見です。 調査をする人は通常各管轄の税務署職員になります。税務署職員ということで身構えてしまいそうですが、通常は威圧的な態度や厳しい注意を受けるイメージとは違 […]