CATEGORY

日々の出来事

  • 2025年1月7日

躍 2025

新年あけましておめでとうございます。今年の福岡の元旦はお天気もよく、穏やかなお正月でしたね。 年末年始の休暇もあっという間に終わり、今週から気持ちも新たにスタートされている方も多いのではないでしょうか。 事務所でも年初ミーティングで代表から […]

  • 2024年11月30日

令和6年度税理士試験結果発表

11月も末日になり、2024年もいよいよ30日程度となりました。この時期になると、8月に実施された税理士試験の結果発表日が近づいて来るため、なかなか心落ち着かない日々が続きます。 2024年試験は11/29(金)が発表日でした。これまで発表 […]

  • 2024年11月1日

ビールとコスモス

少し前になりますが… 10/19(土)にキリンビール工場へ行ってきました。 コスモスを見たくて行ったのですが、あいにくの雨。 コスモスは4割ほど咲いていました。例年より生育が遅いため、もう少ししたら見頃になるかなといった感じでした。 そんな […]

  • 2024年10月7日

博多川 竹灯籠

先日、夜に川端商店街を訪れると博多川に設置されている橋に沢山の人だかりが。 川の上や、川辺には竹灯籠が設置されており、福岡の夜を彩っていました。 現在、福岡市で35年ぶりに開かれる日本青年会議所の全国大会を記念して、10月4日(金)から博多 […]

  • 2024年9月30日

野菜

2年程前から趣味で野菜を栽培していますが、3年目ともなるといろいろな種類を植えてみようと思い植えた結果がこちらになります。出来がいいとは言えませんがそれなりに収穫できましたし、あげたり自家消費しておいしくいただきました。 キュウリ・・・11 […]

  • 2024年9月27日

広島観光

先日広島県に旅行に行き、厳島神社を訪れました。 厳島神社は、広島県廿日市市の宮島にあり、日本三景のひとつに数えられる神社です。厳島神社の特徴的な大鳥居は、潮の干満によって風景が変化しますがわたしが行った時間帯は満潮の時で遠くから鳥居を眺める […]

  • 2024年9月17日

秘境 杣の里

9月も半ばを過ぎましたが、まだまだ残暑が厳しいですね~。皆さんも体調管理には気をつけてください。 さて、今月の三連休では、涼を求めて、八女市矢部村の山奥にある川に行ってきました。 その場所は、「秘境 杣の里渓流公園」 名称に秘境という文字が […]

  • 2024年8月30日

夏休みの思い出

台風の到来とともに今年の夏も終わりかけていますが、今年のお盆休みは祝日との兼合いもあり比較的長かったので、今回はその間にあった出来事を書こうと思います。 ・コースデビュー戦 今年の初めより弊社所長がゴルフに熱を入れ始めたため、軽い気持ちで打 […]

  • 2024年7月4日

掃除のすすめ

ジメジメした毎日が続いて、梅雨明けが待ち遠しいですね。7月に突入し、早いもので2024年も折り返し地点です。皆さんはこの時期に新年に立てた目標の振り返りはしていますか? 私はというと、仕事とは全く関係ないのですが、今年は「年末の大掃除をやら […]

  • 2024年5月7日

ドライブ旅行

今回のGWで、久々に長距離のドライブに行ってきました。 今回の目的地は、20年ほど前にドライブで行ったしまなみ海道です。以前に行ったときは、ひたすら高速を走っていったんですが、今回は、途中途中であちこちの観光地に寄りながらの旅行です。 最初 […]