CATEGORY

ブログ

  • 2022年9月30日

双子育児について⑨

9月のシルバーウィークに家族で別府の杉乃井ホテルへ行ってきました! 子どもたちはプールやゲームセンター、大人は美味しいバイキングや温泉を楽しむことを目的に遊びに行きました。 初日は昼の13時にホテルへ到着し、室内プールのアクアビートへ。定期 […]

  • 2022年9月29日

果物の秋

先日、朝倉の方に出かけて、梨狩りを体験してきました。 梨は、紙で包まれてぶら下がっており、ハサミが必要かと思いきや梨を上に持ち上げると簡単にもぎ取れました。紙で包まれている分、取ってから紙を破くまで状況がわからず若干虫食いのようなものもあり […]

  • 2022年9月3日

夏の思い出

8月も終わり、今年の夏も終わりに近づいてきました。 相も変わらずのコロナ渦で人混みを避けて過ごしていましたが、子供たちの夏の思い出にもなるようにと1泊2日で糸島に出掛けてきました。   まず、はじめに訪れたのは弊社の顧問先様が運営するグロー […]

  • 2022年8月9日

涼を楽しむ

8月に入り全国的に35℃以上の猛暑日が続いており、暑さが身体に堪える毎日ですね。 このうだるような暑さの中、私は推しメンに会いに行ってきました。 推し麺です(はあと)。やっぱり夏はぶっかけうどんに限る! 推し麺とはいえ、結構久しぶりに食べた […]

  • 2022年7月27日

税理士試験1週間前

年に1度の税理士試験までいよいよ1週間になりました。弊事務所でも数名の職員が受験しますが、今回は「税理士試験はどんな試験なのか」ということを簡単に記したいと思います。 税理士試験は会計科目と税法科目に分けられます。会計科目は簿記論と財務諸表 […]

  • 2022年7月22日

カメとピアノ

夏といえば、海。 海も見れて、素敵な演奏を聞けるかもしれないと期待をして「ベイサイトプレイス博多」にお邪魔してきました! ショッピングホールにある大きな水槽の中には、たくさんの魚たちが泳いでおり、見ごたえがあります。 一番驚いたのは、大きな […]

  • 2022年7月19日

もうすぐ夏休み

昨日は海の日でしたが、梅雨は明けたのにすっきりしない日々が続いていますね。 7月の三連休が終わると、学校はもうすぐ夏休みに入ります。 我が家は小学校1年生の娘がいるのですが、夏休み中に通う学童は給食が出ないため、毎日お弁当を作らなくてはいけ […]

  • 2022年7月12日

実りの季節

 梅雨も明け、いよいよ夏本番といったところでしょうか。我が家の畑は夏野菜の収穫期になりました。我が家の畑と言っても、今年4月にオープンしたららぽーと博多内にあるシェア畑という貸し農園で契約した畑です。 シェア畑はスタッフの方が常駐していてい […]

  • 2022年6月5日

今年のGW

2019年12月に武漢で発生して瞬く間に世界中で流行し、今尚変異を続けている新型コロナウィルスですが、 世間のコロナに対する反応は少しづつ変わってきている感じもします。 ワクチン接種を受けている方も多いのではないでしょうか。 私もその中の一 […]

  • 2022年5月31日

ランニング始めました

今年の春に福岡市へ引っ越しをしたことも有り、日頃の運動不足やダイエットも兼ねて、大濠公園周辺のランニングを始めました。 大濠公園は福岡の市民ランナーの聖地ともいえる人気のランニングコースで、公園内には、散策用、自転車用、ジョギング用と3つの […]